エスピックの内装工事の事例の紹介(一部)
お家賃が安くても、室内リフォームをしていない・設備の老朽化が目立つ物件は、お客様の足も遠くなるばかりです。
当社では多数のオーナー様より依頼を受け、現地を無料調査させて頂いており改善策を提案させて頂いております。
下記はその問題点を改善した事例物件となります。
事例@
セパレートタイプが主流の時代になり、3点ユニットバスタイプの物件の空室が年々多くなっておりおます。
時代のニーズに合わせて物件価値を上げる為にセパレート工事をされるオーナー様が増えております。
今後、3点ユニットバスタイプの物件入居率は悪くなります。工務店では高額な工事費用を当社提携の工事業者によりお安く工事させて頂きます。
事例A
近年昔のように自炊をされる入居者様が増えており、台所を重視される方も多くなりました。
昔の電熱器・電気コンロでは厳しい時代です。IHコンロも人気設備上位になっております。
築10年を過ぎますと、火力の低下・コンロ部にサビが発生します。
内装時の見た目も悪く、お客様のイメージも良くありません。
お客様からは「コンロはこのままですか?」などの声も近年は多くなっております。
そこでコンロをIHコンロに交換されるオーナー様もかなり多くなっております。
1人暮らしの方にも喜ばれ、入居率アップにも繋がります。
